リスニングが大事

昨日と今日の研修についてアウトプットしたいと思います。








<昨日>

嘉手納基地内にあるメリーランド大学という所での講義受講。基地の中はもうアメリカ。日本語を喋る人も居るわけがなく、同じ沖縄なのに異国の匂いがしてすごく変な感じでした。



講義の内容は経済。

聞き取れない部分が多すぎてあやふやなんだけど、需要と供給についての講義だったはず。話の軸を通したまま、教授の豊富な知識で多方面の雑学を関連させる講義はとても面白かったです。生徒とも積極的に意見交換していて、見ていてワクワクする内容でした。




他人をワクワクさせる、という技術はとても大事だと思う。授業にしても、プレゼンにしても、日常の会話にしても。人の関心を引く話術というスキルさえあれば、どんな分野に対しても飛び込んでいけるし、コミュニケーションをとることで知識を吸収できるとも思う。

メリーランド大学での授業でもっとしっかりリスニングが出来ていれば、もっと深い知識を得られただろうなーとか思ったり。




大事なことなので3回言います。リスニングができなかった。




数日前の「単語さえ覚えればリスニングはなんとかなるかも」みたいな事を言ってた自分を張り倒したい。

まだまだ駄目だ。もっと英語の周波数に耳を慣れさせないといけない。




シリコンバレー研修まで後1週間。

Oh...







<今日>

(書いてるうちに日付跨いだけど今日と言い張る。)


午前中は英語の研修。
月曜日も担当してくださったJhonさんが講師として2時間みっちり英語でした。



ゲーム等でウォーミングアップしてからの、ディベート。お題は「デジタルとアナログはどちらが良いのか」。



日本語でもディベートなんてした事が無かったのですが、英語でのディベートはかなり楽しかったです。
自分なりに言いたいことを短い時間でまとめて喋る、討論する。ITfrogsに参加する前は絶対無理だったと思う作文も少しだけだけど出来てきた気がしました。

残念だったのは、表現不足が否めないこと。単語がまだまだ分からないこと。

あの単語さえ知っていれば、こんな風に表現すれば。

後から振り返ってみると簡単に考え付く事も、ディベート時には浮かんでこないのが悔しかったです。もっと勉強して、場慣れすることが大事だと凄く感じました。




午後はGWや決め事などをして、研修終了。事前研修の全日程がおわっちゃいました。





@1週間。

その間にどれだけ成長できるかな。

In by toku_toku3, 2011年8月27日土曜日


Leave a Reply